■《美容師・美容部員》内定者インタビュー2022
2023.04.01
知りたい!聞きたい!
就職内定者インタビュー(2022年内定者)~
メンズヘアの最先端を行く美容室LIPPSと、コーセー化粧品のビューティコンサルタント(美容部員)に内定をもらった学生2人に、インタビューしました。
美容室『LIPPS』に内定 横山さん
ヘアデザイナーコース/(埼玉県)浦和実業学園高等学校 卒業
美容が好き!が
証明になるのは『皆勤』
Q1、LIPPSへの志望動機を教えてください。
自分は「日本一」のサロンで働くという夢があり美容学校に進学しました。現在、メンズに人気の高い(メンズヘアサロン)の 創立者OCEAN TOKYOの高木さんや、GOALDの米田さんは、LIPPSサロンの出身です。今のメンズスタイルを確立した LIPPSでスタイリストになることにとても憧れがありました。
Q2、就職活動で頑張ったことはなんですか?
友人の髪の毛や切ったり、ヘアカラーをしたり、作品を作ることで実技レベルを上げてきました。でも、それ以上に無遅刻・ 無欠席であれば、美容が好きである証明になると思ったので、皆勤で頑張りました! 実際は学校が楽しいので休む理由は ないですけどね。
Q3、サロンではどんな活躍をしたいですか?
メンズ美容の最先端を行くLIPPSでは、ヘアセットが終わった後にメイクを提案してます。コーセー でたくさん学んだメイク の知識を生かして、ヘアでもメイクでも定評をいただけるスタイリストを目指したいです。
Q4、メッセージをお願いします。
高校時代から勉強は苦手で下から数えたほうが早いくらいですし、実技だって得意ではないです。けれど、「LIPPSのサロ ンに入りたい・活躍したい」という思いで苦手な勉強も、実技の練習も頑張ってこれました。何かやりたい目標ができれば 必ず上達しますので、自信を持って好きなことにチャレンジしてほしいです!
Instagram:sorry_offwhite
『KOSE(美容部員)』に内定 澤瀬さん
ビューティデザイナーコース/(静岡県)飛龍高等学校 卒業
『やっていける』
自分を信じる気持ちが大事。
Q1、KOSE美容部員への志望動機を教えてください。
高校時代に肌荒れに悩んでいました。母が使っていたことがきっかけで、KOSEの化粧品を使うようになってからは肌荒れが 抑えられていき化粧品での効果の不思議さと、強い関心を持ち、美容部員としての仕事に憧れを持つようになりました。
Q2、就職活動で頑張ったことはなんですか?
自分の考えをわかりやすく伝えることが苦手でしたが、いろんな先生方と面接練習を繰り返し行うことで、自分の考えが クリアになり、客観的に見ることができるようになりました。なので面接では自信を持って話すことができました。
Q3、仕事先ではどんな活躍をしたいですか?
私と同じように、肌に悩みを持つお客様に親身になって携わりたいです。化粧品が大好きなので店頭でも長く続けたいですが 将来的には美容部員の育成にも関わり、美容の楽しさを伝えていけたらと思います。
Q4、メッセージをお願いします。
コロナ禍でもあり将来のことに不安を持ってる方も多いと思いますが、やっていけると自分を信じ、悔いが残らない決断をし てほしいです。そして、高校生活を楽しんでください! 静岡から東京に行く決断はとても不安がありましたが、家族の支えや、ほとんど毎日顔を合わせる友人もできて充実してます。 同じ夢や目標である友人は、本当に心強いです。
お気に入りは、コスメデコルテ。私の肌の見方です。
美容の仕事を真面目に考えてる、年齢※高卒以上・性別を問わず全ての方へ。
株式会社コーセーのバックアップのあるコーセー美容専門学校が、就職を手厚くサポートします。