4月15日 着物着付け授業を開催
2024.05.08
ハクビ京都きもの学院様より着付けの授業がありました。
美容理論と文化論の授業は重要ですね。新入生全員で参加しました。
肌着、補正、肌襦袢、長襦袢、着物、帯と一つずつ重なるたびに、日本の伝統的な美しさを感じ
ました。振袖、白無垢、色打掛など学生の皆さん、瞳が輝きましたね。
振袖のお着付けです。先生の手際の良さに
「見入っています」。
白無垢姿です。着物の名前や歴史など説明を受けながら、
教科書も見て理解を深めています。
最後は色打掛です。豪華になりますね。思わず「わぁ!!」と声が聞こえました。
女子は勿論ですが男子の瞳も輝いていました。
コーセー美容専門学校のランチタイムのご紹介です。
教室、ラウンジでランチタイムを楽しみますが天気の良い日はschoolyardで
日差しを浴びて食事も楽しめます。
芝生を見ながら、近代的なアスファルトの校舎を背にベンチに座ると会話も弾みます。
午後の授業も頑張れます。